石鎚ふれあいの里

チーム@激ちくわ

2013年04月30日 11:59

途中、潮干狩りをしてきたので、到着がすっかり遅くなってしまいました

小松駅前の洋食屋さんで食事を済ませ
石鎚ふれあいの里に着いたのは20時
この日はバリアフリーのケビンを予約
7人用で10220円
他のケビンは山の上にあるのでつらいかも・・

玄関は自動ドア、ワンフロア、4人は2段ベッドで残りは一段高くなった畳部分に布団を

備品は冷蔵庫、こたつ、石油ファンヒーターがありました

管理棟より奥は廃校がそのまま残っており、校舎は宿泊棟、グランドはキャンプ場になってます



翌日は松山

まずは椿神社 伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)に


冨久椿と絵馬




道後温泉本館前の道路は車が進入できなくなっていました

そして石手寺 国宝の仁王門

マントラ洞窟

大師堂                                           三重塔


遅めのお昼は大黒屋


その後は松山城

明石大橋を通って帰ります
今回走行 1293㎞



あなたにおススメの記事
関連記事