最近キャンプいけないので古民家再生
北野天満宮 御土居 現地説明会
チーム@激ちくわ
2013年07月28日 21:38
北野天満宮で行われた御土居説明会に行ってきました
御土居は秀吉により作られた土塁でこの中を洛中、外は洛外 今回見つかった暗渠、洛中の水を紙屋川に排水する役目だそうです
こちらは出口、滝のようになっていたようです 丁度、天満宮境内では梅が干されていました
この後、広沢の池でザリガニ取
ジュンは自分で考え作った仕掛けであっという間に釣ります
この時期、家には
また今年もモリアオガエル来てくれました
あなたにおススメの記事
関連記事
きーちゃんからプレゼント
赤い大きな月
面白いお寿司はっけ~ん!
祇園祭 鷹山 永楽屋
祇園祭 山鉾巡行
サカイ 天津飯、冷麺
久しぶりにNAS買ってみた
Share to Facebook
To tweet