若狭湾青少年自然の家 うみんぴあ

チーム@激ちくわ

2014年06月30日 21:34

宿泊代が無料とのことでどんなところなんだろう?と若狭湾青少年自然の家に行ってみました!

学校団体等の自然体験学習が目的の施設ですが・・家族利用もOK
敷地内にキャンプ場も2ヶ所ありますが、徒歩でかなりの距離移動が必要なので体験目的以外の利用では厳しいかな?

若狭湾青少年自然の家にはボートやカヌー、水泳、釣り等いろいろな体験項目があり
何時からどれをするか選択し事前に提出が必要
初めてなので・・これが結構たいへ~ん
でも、ボートがあって釣りができれば、当然メインで
が・・当日確認すると~ボートからの釣りはNG!! (_ _|||)


空模様があやしいのでボートもやめて磯あそび!   貸し出しの水中めがねが気に入ったよう
結局、ジュンとヨッシーは夕方まで楽しそうにあそんでました


夕食はバイキング

若狭湾青少年自然の家では海でいろいろな体験ができるので

多少の制約はありますが・・家族利用でも十分快適な施設でした                              フロアは貸しきり状態
事前調整されるので、大浴場も貸切
当然ながらこれからの時期は空きがないようですが・・


前日から泊まっていたとても規律、礼儀正しい中学生達、翌日カッターで出発!

食堂前ロビーの壁に展示されている以前の中学生の作品(右手の壁)
どれもカッター
大変思い出に残る体験のようです





昨日の中学生達をみてジュンたちも学ぶものがあったようです


昼前まで磯つり体験
あいさつをすませ出発

以前、小浜を越えると国道162は離合も困難な道だったんですが・・
すごく快適な道に
で・・あっという間に小浜  

うみんぴあ大飯の道の駅で昼食             ついでに前のエルガイアにも
ちょっとしたバーチャル映像や体験ゲームができたりとジュンもヨッシーも気に入った模様

帰りは大津呂ダム
アクセスには自分でゲートを開く必要が


あなたにおススメの記事
関連記事