利賀国際キャンプ場 イワナ釣り

チーム@激ちくわ

2015年08月27日 12:02

キーちゃんのバイトの都合で今回最後のキャンプ場は利賀国際キャンプ場 
1泊4,500円ですが、連泊の場合2泊目以降は3,500円
ここを選んだのは百瀬川でのイワナ釣り

大町からR471経由で向かいます。
が・・
南からのアクセスは非常に苛酷
予定を大幅に遅れ20時着

受付を済ませ設営
サイトは芝、フリー
管理棟以外、トイレは1ヶ所

好きな場所に張ることができます

受付                                     炊事棟

この時期、オロロが多くて~


13日は近くの白川郷に向かってみます


約1時間
案の定混んでます
集落に入るのは断念

昼食は菅沼地区に変更


近くの境川ダムに寄ります  

ダムカードはここで    桂湖ビジターセンター                 キャンプ場が併設されている模様

ってことで
少し偵察

サイトは区画、芝  

桂湖オートキャンプ場                         コテージもあるようです
21区画のこじんまりしたサイト
桂湖では釣り、カヌーもできるみたい

釣り餌を売っているところを探しますが・・
全くなし~
福光まで下りスーパーでとりあえずイクラをキープ
その後もキャンプ場に戻るまで釣具屋ありません~


管理棟でもエサはナシ
明朝の分の遊漁券のみ購入 1日券820円

釣果はイワナ 9匹 

帰り道、見たことのない雲に遭遇

敦賀で夕食
今回は、ヨーロッパ軒 駅前店
敦賀本店より2階がない分、席数少ないかな?

パリ丼                                       ソースかつ丼

今回走行距離 2240㎞


あなたにおススメの記事
関連記事