伏見城 伏見桃山陵
久しぶりに伏見城に
以前はキャッスルランドっていう遊園地だったんですが・・
模擬天守 大手門には券売所の面影
が残るのみ 後はグランドとかが整備され運動公園に
そして伏見桃山陵へ
長い石段を登ると 明治天皇の桃山御陵
もとは伏見城の天守のあったところ
帰り道、寄った店で
こんなガチャを発見!
早速やってみると・・
寛永通宝
お札を期待していたジュン
はじめは
あれっ?て感じでしたが
銭形平次が投げてたやつだよと教えると ?? ピンときていない模様
前、砂で作ったやつ見に行ったやん で思い出したみたい
一気にお気に入り
その前の週には
ヤービが受験生なので北野さんに
関連記事