200Aメンテ
ヤフオクでてにいれたランタン
なぜだか74年製のくせにブラックバルブでなくカラーは新しいタイプ
交換されたのか?
あまり状態が良くないので取り合えず点火までこぎつけてみよう
ボールナットを外してベンチレーター、グローブを取外す
中央のナットを外しフレームの取外し
専用レンチがあるようですがモンキーで
ナットを外すだけでまっすぐ上に引き抜くとフレームは外れます
この状態で圧が掛かるかチェック
それにしてもあっちこっちサビだらけ~
残念ながらスカスカなのでポンプ部を分解
Dカンをペンチまたは細いドライバで広げ外します
無理やり押し込んだのか?
ポンプカップが半分裏返りこんなになっていました~
ポンプカップの交換が面倒なのでプランジャーごと交換
これで無事圧がかかるようになりジェネレーターからエアが出ました
同時にフレーム一式はサンポールに浸け洗浄
石鹸、水洗い
ポロポロ落ちてくるサビを洗い流すとこんな感じ
これだけでも結構見れるようになったでしょ
が・・タンクも見た目がよろしくないので・・・・
ついでにこちらもヤフオクで
せっかくなのでメッキ仕様のタンクを落札
あとはタンクの到着待ち
関連記事