上田城

チーム@激ちくわ

2007年08月22日 20:18

美ヶ原に行く途中見かけた上田城への道路標識に惹かれて、帰りに寄ってみることに

真田の城として有名 後に同じ長野の松代城主となり 今でも真田邸が残ります
この城は後に出石にそばを伝えたとされる仙石氏、交代に出石から来た松平氏が城主に
櫓門は特徴的でとても印象深いものです

城内には真田神社

境内にはこんなものが・・  酒樽茶室だそうです。

麻績に抜け高速に
帰りに高速から花火が見えていたので、近くのPAに止まって見物
ジュンは初めて見る大きな花火に大喜び

今回の走行距離1673km 結構走りました


あなたにおススメの記事
関連記事