潮干狩り エイ

チーム@激ちくわ

2020年06月21日 06:54

潮干狩りに行ってみました
久しぶりに京都から他県に


今日はあんまり潮が引かないな~
と思いながらも、

ハマグリ探していると
近くで掘っていたヤービが、「うわ!!」
と急に大きな声

すぐ目の前に、エイが!!

もう、あとはエイが気になって気になって、潮干狩りどころでは・・
貝殻をぶつけても、逃げないし動かない
でも、息をしているし
もしかして浅瀬に取り残されたの?

干潮過ぎたし、もう安心かな




他の人も採れてないらしく帰っていくし~


早々に撤収


帰りに、こちらも久しぶりの外食


うどんの幸助

店内はソーシャルディスタンス 隔テーブルで1つおき
天ぷらうどん幸助天ぷら
どちらも結構なボリューム
あと気になったのが、スタッフの多さ すぐに注文品が出てくる秘訣?

向かいにある 本家とらや

いばら餅の文字 気になり寄ってみたww 
後から調べると
なんと”いちご大福”発祥の店とのこと

鉄橋をそのまま道路にした津興橋
架け替え工事行われてました もう見れないのか~ ><
走った時のすっごい圧迫感、緊張感、レトロ感
ワクワクしたな

結局、ハマグリは4個

数は少ないけど立派なのも採れました
あさりはリリース
青柳採れなかったのは誤算







あなたにおススメの記事
関連記事