ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月20日

きーちゃんからプレゼント

父の日ってことで
今年のきーちゃんからのプレゼント

よくお店で言えたものだ~

お店の人に
ハートもつけときますか?
と言われた・・・
だって


  


Posted by チーム@激ちくわ at 13:11Comments(0)その他

2023年05月11日

赤い大きな月



手前の建物と比べるといつもより大きい感じww
  


Posted by チーム@激ちくわ at 00:53Comments(0)その他

2022年12月02日

面白いお寿司はっけ~ん!

とっても小さいお寿司
買ってみたww

ふつーに
おいしいお寿司の味だったwww
  


Posted by チーム@激ちくわ at 01:40Comments(0)その他

2022年07月24日

祇園祭 鷹山 永楽屋

祇園祭に焼山だった鷹山が巡行に復活ってことで、
一目見に行ってきましたww


真新しい車体
この形での復活はうれしい

でも~この位置だと、辻回し最多じゃ~ん!!


あとは・・布袋山
って・・ちょっと検索かけると焼山でなく今は休み山っていうんですね~
www

凱旋船鉾にしても・・気使い過ぎww
焼山はずっとそう呼ばれてたのにww




どうでもいいけど~
どこも粽売り切れって・・
近年までこんなことなかったのに♯

帰り道

永楽屋があったので
寄ってみた


季節限定の琥珀
買ってみた
  


Posted by チーム@激ちくわ at 00:15Comments(0)その他

2022年07月18日

祇園祭 山鉾巡行

3年ぶり山鉾巡行ってことで
少しだけ覗いてきた
ちょうど放下鉾の最後の辻回し
なんでこんなカメラマン許可するんだろう?
みんなルール守って撮影しているのに・・
せめてもっと、ウチトケタ格好しろよ!
だらだらと歩いて・・邪魔でしかない


竹をひきなおし 

直角に曲がり切れば                           出発  この後、路地に入り自分の町内に帰っていきます


  


Posted by チーム@激ちくわ at 01:52Comments(0)その他

2022年07月01日

サカイ 天津飯、冷麺


久しぶりに天津飯を食べに

ここは冷麺もおすすめ



  


Posted by チーム@激ちくわ at 18:08Comments(0)その他

2022年05月27日

久しぶりにNAS買ってみた

言葉を忘れるくらい久しぶりにNAS

買ってみた

当時、bとかmとか 今はB何とかのメーカー
のNAS使ってみたけど・・・・すぐ不調 
まー当時は録画目的ではなかったものの orz
USB接続HDDも数台使っていたけど~
このメーカーだけすぐ壊れる!!

それ以降は北陸の・・だけ購入

取説にはパソコンから設定する面倒臭い説明あるけど・・
ネットワークに繋げるだけで取りあえずは使える

それだけでレグザからは
USB接続のHDD感覚で使えてムチャクチャ便利かも・・
使い方考えていきたいww
  


Posted by チーム@激ちくわ at 02:05Comments(0)その他

2022年05月08日

ドラレコ壊れた♯

JADO G840Sが早速電源はいらなくなったので
H612r Vantopを買ってみた


電源、リアカメラのケーブル端子は同じだったのでポン付けww
GPSもついていていい感じ

でも、どのような設定をしてもマイクオフがランダムにオンになる!
スクリーンオフになる!等 不具合ありまくり><

・・で返品 orz

代わりに購入したのが
CE80B 

注意書きの保護フィルムをはがすと糊がのこる!! 
いまどき残らないフィルム使って~

インターフェースはH612rとほぼ同じ
不具合がないことを祈るのみ



祈りも甲斐なく・・
画面が勝手に切り替わる#
  


Posted by チーム@激ちくわ at 19:24Comments(0)その他

2022年04月11日

キッチンGON ピネライス

キッチンGON 珍しく並んでいなかったので

ピネライス

チャーハンにカレーかデミグラソースがかかっているものらしい
  


Posted by チーム@激ちくわ at 11:12Comments(0)その他

2021年11月19日

2021 11月 ほぼ皆既月食

昨年の11月
大変珍しい、部分月食ということで・・


赤銅色の月
初めて見ました  


Posted by チーム@激ちくわ at 00:30Comments(0)その他

2021年10月07日

有難くないぞ!! ありがたばち?

今まで蚊、蚋、マダニ、クラゲ、アリ、毛虫、蜂、ヤマビル、ムカデけっこう刺されたけど・・

毎晩一カ所何かに刺されている
これまでのとは違う感じ
で・・調べてみた

枕もとを小さな蟻が歩いていたり、ほかの部屋でシバンムシらしきものを見たり
どうやらアリガタバチの模様
メスには羽根がなく2~3mmらしく、気が向いたら刺す
その時はちくっと
半日ほど経ってからかゆくなる
ってまんまやん

あちらこちら探してみたら・・
使っていないバスタオルの中から~

卵と死骸が‥ ><
大急ぎでバルサン焚きました orz
  


Posted by チーム@激ちくわ at 23:19Comments(0)その他

2021年06月17日

何の花でしょう?


プランターに植えていたものがどんどん育ち
花が咲きました~


開くとこんな感じ


答えは


ニンニク


一欠けを埋めておいたんですが・・
ちゃんと育っているかな~
楽しみww  


Posted by チーム@激ちくわ at 23:51Comments(0)その他

2021年04月04日

天神さん 合格祈願

受験生のジュンのために天神さんに神頼みww


ちょど梅が満開 2/5

  


Posted by チーム@激ちくわ at 15:12Comments(0)その他

2020年12月18日

ペタマックス ビワの花

ペタマックスを見つけたので食べてみた
・・・家族でもムリ~でした


麺は4分割 ソース、かやくは2分割
ご利用は計画的に


川に生えているビワの木

この時期に咲くんですねー
実ができると野鳥との争奪戦ww
  


Posted by チーム@激ちくわ at 21:33Comments(1)その他

2020年10月04日

恐怖新聞 ロケ地 6話~

恐怖新聞 ロケ地 
6話 オープニングでチラシの絡まりついたのは

松竹撮影所横

死体を捨てに行っていたのは

大覚寺奥の林道

ここで電話

夜の配達先は

仁和寺社務所

7話 オープニング落雷を訴えていたのは

リサーチパーク

屋上で消火器落とすなと話すシーンは二条城北の福祉会館屋上

その北東にあるイズミヤ駐車場から見た4棟のマンション

最後は将軍塚かと



  


Posted by チーム@激ちくわ at 19:12Comments(0)その他

2020年08月31日

恐怖新聞 ロケ地

恐怖新聞って番組をみていると・・
ジュンが撮影しているところ見てたと興味津々

近くでの撮影もあったみたい
今日はジュンの負ければ最後の試合だったのですが、保護者観戦NG ><
で・・恐怖新聞 ロケ地行ってみた

御室駅は結構長い間工事中  いつ終わるんだろう

実家設定の喫茶店

桂川沿いの引っ越し屋さん
前恐怖新聞読者の働いていたところ

自転車を押して歩いていた有栖川

詩弦の引っ越したマンション(入り口だけ)

2話は出町柳の鴨川河川敷、西京極総合運動公園がメイン

刑事ともみ合い転げ落ちた階段
被害家族お父さんの歩いてきた歩道橋時計はセット
ユースケが犯人に絡まれていたのはこの辺

3話 お母さんと話していたのは京都会館隣のテラス

刑事と取引したトンネル

虐待されているカウンセラー親子と立ち話は三条会

自転車でトラックにぶつかったのは

伏見桃山城

4話 駐車場は高雄パークウェイ

鬼形 礼 と話していたトンネルは水族館南 大宮通陸橋の側道のアンダーパス



3人で修羅場になった公園

係長の命で迎に行くと刑事2人が電話を掛けた場所 三条通


このアタリでブレーキの異変に気付く

リアカーに激突!!

この辺からカレシ登場ww 並走してたのか?


御室駅の工事終わってました

5話 大沢池
鬼形礼と話していたのは名古曽の滝跡周辺
灯籠、地蔵とかはセットかと

いつからだろう大沢池入場料いるようになったの  


Posted by チーム@激ちくわ at 01:21Comments(0)その他

2020年08月27日

龍園 天津飯と餃子


前回、いっぱいで入れなかった龍園にリベンジ
店内はカウンターのみ
厨房を取り囲む席と壁に向かっての席 
天津飯と餃子を注文
ほかの人は餃子定食を頼んでいる人が多かった

珍しく白いアン 卵はしっかり焼いてあります 意外と味は一番好みかも

餃子は厨房側の席に座れば丁寧に作る工程見れますww

タイミングにもよるかもですが・・
外で待つには思った以上に時間かかるかも
  


Posted by チーム@激ちくわ at 01:13Comments(0)その他

2020年08月04日

なんでこんなとこいるんだよ~ おまえ!!

ふと、天井に目をやると・・
黒い丸い何かが!
蜘蛛かと思いながらも雰囲気が違うぞ・・

よ~く見てみると・・
絶対あかん奴やん!!
しかもデカいし

ど~やってこんなとこ来たん?

これ絶対マダニやん!
無事ジッパー付き袋に確保

  


Posted by チーム@激ちくわ at 02:59Comments(0)その他

2020年06月16日

ごぶさた!! モリアオww

家の前が崩落して以来
姿を見せなくなったモリアオガエル
ホタルと同じように工事で絶滅したのかな?
と、ず~と
心配していたんですが・・

昨日、来てくれました

  


Posted by チーム@激ちくわ at 02:20Comments(0)その他

2020年03月11日

ジャンクオリンパスM1買ってみた とりあえず分解ww

オリンパスOM1の前進モデルM1
ジャンク品買ってみた 

なるほどのジャンク品ww

ぱっと見てプリズム腐食・・

取りあえず分解
今回、ジュンが分解したいと言うので一緒に
でも・・
巻き上げレバーの化粧ネジがどうしても取れない~
なめまくりで傷だらけ~ ><


やむなく、ドリルで穴の再建
無事、分解できましたwww

軍艦部取外し以降はジュンがメインで

プリズムにテンションかけているのは、なんとバネ
分解時は片方のネジだけですみますが・・
組み時は苦労しそう >< 
配線もかなり違います

プリズム再蒸着後、組み込む予定




  


Posted by チーム@激ちくわ at 02:13Comments(0)その他