2012年07月16日
岩井滝 高梁美しい森 キャンプ場
毎年この時期 美しい森 キャンプ場 に行きます
途中

鏡野町にある岩井滝を見学に
山道、階段を登ってようやく滝の姿が遠くに

この滝、裏側から見ることができるそうで・・
わざわざ来ました
が・・・

滝の手前にある橋がこの状態
昨日の大雨でつぶれたのでしょうか?
他にアクセスの方法はなさそうで橋を渡るしかなさそうです
何とか無事渡り

滝にたどり着くことができました
キャンプ場には13時ごろ到着

今回も定位置で
今回はおねえちゃんたち部活で来れなかったので3人だけ
ジュンはちょっとサビシイみたい

相変わらず貸切状態!
ここは静かで大のお気に入り
5年ほど前から年2,3回こちらにやってきます
こちらは昨年秋の様子

全体はこんな感じ

遊具もあり

ビジターセンターでは、宿泊もできお風呂も完備!
サイトはフリーで芝生
一応オートでなくキャンプサイト
なるべく芝はいためないで・・
昨年からアクセス道もアスファルトに
大人300円
子ども150円
お風呂は一人100円
ととってもリーズナブル
翌日は二組来られるそうで
にぎやかになりそう
ところが・・・
翌日大変なことに!!
今回、走行距離610km
途中
鏡野町にある岩井滝を見学に
山道、階段を登ってようやく滝の姿が遠くに
この滝、裏側から見ることができるそうで・・
わざわざ来ました
が・・・
滝の手前にある橋がこの状態
昨日の大雨でつぶれたのでしょうか?
他にアクセスの方法はなさそうで橋を渡るしかなさそうです
何とか無事渡り
滝にたどり着くことができました
キャンプ場には13時ごろ到着
今回も定位置で
今回はおねえちゃんたち部活で来れなかったので3人だけ
ジュンはちょっとサビシイみたい
相変わらず貸切状態!
ここは静かで大のお気に入り
5年ほど前から年2,3回こちらにやってきます
こちらは昨年秋の様子
全体はこんな感じ
遊具もあり
ビジターセンターでは、宿泊もできお風呂も完備!
サイトはフリーで芝生
一応オートでなくキャンプサイト
なるべく芝はいためないで・・
昨年からアクセス道もアスファルトに
大人300円
子ども150円
お風呂は一人100円
ととってもリーズナブル
翌日は二組来られるそうで
にぎやかになりそう
ところが・・・
翌日大変なことに!!
今回、走行距離610km
こどもとあそぼat 12:16│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。