ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月11日

白神山地 あじゃらの森

11日はあじゃらの森キャンプ場
ここのバンガロー代は一人550円とちょっと変わった料金体系
バンガロー外観バンガロー玄関バンガロー室内
中は6畳くらいでしょうか?
電気も蛍光灯で明るく、きれいな感じでした
コンセントはナシ
管理棟炊事棟
管理棟、トイレ                                           炊事棟
キャンプサイト案内図
管理棟前はキャンプサイト 一面芝、フリー
芝には乗り入れできませんがすぐ前まで入れるのでさほど苦にならないでしょう



さっさと荷物を運び入れ、弘前城に
櫓門弘前城天守
城内は広く、天守までなかなかたどり着けません~



15時、白神山地ビジターセンターに到着
大急ぎで暗門の滝に向かいます
白神山地の流木白神山地
一昨日の大雨でこんなに大きな木も流されて橋にひっかかています  沢にも流木がこんなに
白神山地 あじゃらの森川沿いに作られた遊歩道
この高さまで水に浸かっていたようです
暗門の滝
残念ながら第一の滝までは行くことができなくなっていました~
白神山地ブナ林ブナ林散策道の風景
帰り道はブナ林散策道へ
津軽峠までの林道津軽峠
そして未舗装の道を車で20分程行くと・・・                 津軽峠
マザーツリー大きなマザーツリー
マザーツリー



19時半
菊冨士
夕食は弘前 菊冨士
けの汁天ぷらにぎり膳
けの汁 定食  

                                      天ぷらにぎり膳

帰りは、開湯八百年の歴史を持つ"大鰐温泉"鰐come(わにかむ)で温泉に
大人500円、子ども250円なので
大鰐温泉鰐come
今回は家族風呂
1時間、1500円を利用





タグ :世界遺産

このブログの人気記事
ペタマックス ビワの花
ペタマックス ビワの花

久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換
久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ちょっと違うぞ~  FBIあわじ
あけのべ自然学校 旭山キャンプ場
秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
青海島キャンプ村
余部鉄橋 但馬空港キャンプ場
生木地蔵尊 みろく自然公園キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ちょっと違うぞ~  FBIあわじ (2022-07-12 22:47)
 あけのべ自然学校 旭山キャンプ場 (2022-05-08 14:29)
 秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場 (2022-05-08 01:51)
 青海島キャンプ村 (2022-05-07 01:02)
 余部鉄橋 但馬空港キャンプ場 (2021-11-13 22:08)
 生木地蔵尊 みろく自然公園キャンプ場 (2021-10-10 09:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白神山地 あじゃらの森
    コメント(0)