2017年05月08日
高須町公園オートキャンプ場 採貝禁止!
いつもは多々羅オートキャンプ場に行っているのですが・・
1月の時点でコーテージはほぼ連泊での空きがなく
今年はあきらめ~
GWは高須町公園オートキャンプ場 に行くことに
目的は無料のテニスと潮干狩り あんまり潮はよくないみたいですが・・
5日は8時ごろ干潮なのであきらめ遅めの出発

13時到着
子供たちは早速テニスに



いつもガランとしているオートサイトも満車状態
6日は9時ごろ干潮なので・・
子供たちが起きるまでに偵察
??えっ??

採貝禁止!の旗 そして看板

キャンプ場の受付で聞いてみると
松阪漁協ではとりあえず今年は禁止になったみたい とのこと~
来年以降は未定
今回は、沖シジミもたくさん取るつもりだったのに~ ガッカリ
昼食は、まごの店に行ってみることに


高校生レストランで以前ドラマにもなってました
昼前に到着するも・・メニューは花御膳1,300円 のみ
他はすでに売り切れ
そして斎宮に

こどもたち、いつきのみや歴史体験館に置いてあった
盤すごろくが気に入ったみたい



1月の時点でコーテージはほぼ連泊での空きがなく
今年はあきらめ~
GWは高須町公園オートキャンプ場 に行くことに
目的は無料のテニスと潮干狩り あんまり潮はよくないみたいですが・・
5日は8時ごろ干潮なのであきらめ遅めの出発

13時到着
子供たちは早速テニスに



いつもガランとしているオートサイトも満車状態
6日は9時ごろ干潮なので・・
子供たちが起きるまでに偵察
??えっ??

採貝禁止!の旗 そして看板

キャンプ場の受付で聞いてみると
松阪漁協ではとりあえず今年は禁止になったみたい とのこと~
来年以降は未定
今回は、沖シジミもたくさん取るつもりだったのに~ ガッカリ
昼食は、まごの店に行ってみることに



高校生レストランで以前ドラマにもなってました
昼前に到着するも・・メニューは花御膳1,300円 のみ

他はすでに売り切れ
そして斎宮に

こどもたち、いつきのみや歴史体験館に置いてあった
盤すごろくが気に入ったみたい


