2017年08月21日
富士見町 町民広場キャンプ場 釜無川釣り堀センター
今回、お世話になったのは
富士見町にある町民広場キャンプ場
運動公園の一部にあるような感じで、他にきれいに整備された運動場やテニスコート、体育館があります。


受付はここで 町外者1泊1張 1,050円
ちなみにうちのナビでは、なぜかテニスコートのところに案内され
車で受付まで行くには街まで戻らないといけないので、たいへん
サイトはフリー、芝
小川沿いにサイトが約1㎞の範囲に点在
あいている場所に好きに張っていいみたい


グランド側のサイト
さらに上がって行くと



川の右岸に 乗り入れできるサイト テーブル、炊事棟あり


奥のサイトは乗り入れできます



グランド横のトイレ 炊事棟 上のトイレ


スペースが広いのでランドベース 設営はこんな感じ グランド
18日は朝から大雨
なので
テントの中でグダグダ
昼からは体育館を借りてバトミントンとテニス
一人100円
照明使用料1時間600円
お風呂は車で10分ほどのホテル八峯苑 鹿の湯
受付は21時まで
19日は釜無川釣り堀センターに


1時間1,400円で釣り放題 釣れたニジマスは持って帰れます
3日連続で同じお風呂もってことで・・
近くの道の駅にあるつたの湯へ



受付最終21:30
夜には

ランドベース撤収完了
ランドベース内に設営していたコールマンのインナーにフライをかけてこの後タープも撤去
翌日に備えます
いろいろ楽しめて、リーズナブル
ただ、この広さで水場が1ヶ所っていうのは難点かな
また、利用したいキャンプ場でした
富士見町にある町民広場キャンプ場
運動公園の一部にあるような感じで、他にきれいに整備された運動場やテニスコート、体育館があります。


受付はここで 町外者1泊1張 1,050円
ちなみにうちのナビでは、なぜかテニスコートのところに案内され
車で受付まで行くには街まで戻らないといけないので、たいへん
サイトはフリー、芝
小川沿いにサイトが約1㎞の範囲に点在
あいている場所に好きに張っていいみたい


グランド側のサイト
反対から
ここは車の乗り入れは不可さらに上がって行くと



川の右岸に 乗り入れできるサイト テーブル、炊事棟あり


奥のサイトは乗り入れできます



グランド横のトイレ 炊事棟 上のトイレ


スペースが広いのでランドベース 設営はこんな感じ グランド
18日は朝から大雨

テントの中でグダグダ
昼からは体育館を借りてバトミントンとテニス
一人100円
照明使用料1時間600円
お風呂は車で10分ほどのホテル八峯苑 鹿の湯

受付は21時まで
19日は釜無川釣り堀センターに


1時間1,400円で釣り放題 釣れたニジマスは持って帰れます
3日連続で同じお風呂もってことで・・
近くの道の駅にあるつたの湯へ



受付最終21:30
夜には

ランドベース撤収完了
ランドベース内に設営していたコールマンのインナーにフライをかけてこの後タープも撤去
翌日に備えます
いろいろ楽しめて、リーズナブル
ただ、この広さで水場が1ヶ所っていうのは難点かな
また、利用したいキャンプ場でした