ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月15日

東洋のナイアガラ 吹割滝

足尾銅山によって帰るのも毎回同じパターンなので今回は120号を通って沼田に抜けることに
でも、結構距離が・・
白根山にはまだまだ雪が残っています
尾瀬との分岐を超えしばらくいくと・・・
”東洋のナイアガラ”の文字
またまた大袈裟な~と思いながら寄ってみました~
東洋のナイアガラ 吹割滝
すぐ足元をさざなみをたてながら流れる水を見ていると吸い込まれそう
その先には吹割滝
東洋のナイアガラ 吹割滝
すごいです!!
東洋のナイアガラ 吹割滝
甌穴も 
”こうやって出来るんだよ!”って感じで間近で見れます

総走行距離1811km




このブログの人気記事
ペタマックス ビワの花
ペタマックス ビワの花

久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換
久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
Xな虹
中華そば いのうえ
ちょっと違うぞ~  FBIあわじ
焼きビーフンの自販機
あけのべ自然学校 旭山キャンプ場
秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 Xな虹 (2023-06-22 01:08)
 中華そば いのうえ (2022-07-14 20:53)
 ちょっと違うぞ~  FBIあわじ (2022-07-12 22:47)
 焼きビーフンの自販機 (2022-05-10 02:09)
 あけのべ自然学校 旭山キャンプ場 (2022-05-08 14:29)
 秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場 (2022-05-08 01:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東洋のナイアガラ 吹割滝
    コメント(0)