ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月01日

国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり

今回は木津川ダム総合管理所の5つのダムを一日で周る計画メインで、国立曽爾青少年自然の家に行ってきました。
以前行った若狭湾青少年自然の家が快適だったので2度目の青少年自然の家の利用
システム的にはまったく一緒で行動計画書をあらかじめ提出し、夕食はバイキング、入浴時間、食事時間は指定
代金は、食事代とシーツ代1枚200円で利用できます。
午前中に高山ダム・布目ダム・室生ダムを周り、12時過ぎに国立曽爾青少年自然の家の受付後、青蓮寺ダム・比奈知ダムを周り完了!
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり曽爾青少年自然の家受付入り口曽爾青少年自然の家案内図曽爾青少年自然の家宿泊棟曽爾青少年自然の家プレイルーム
ここもかなり規模が大きく施設も充実    1km手前にはキャンプ場もあります。車の乗り入れできるのでキャンプは楽チンそう
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり曽爾青少年自然の家宿泊棟内部曽爾青少年自然の家宿泊棟部屋曽爾青少年自然の家宿泊棟洗面所
各宿泊棟は長い廊下でつながっているので、奥の棟はかなりの距離を移動       ただ、部屋内部は古さを感じます
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり
お風呂は大きくてきれい                        脱衣場も広いです
国立曽爾青少年自然の家でとにかく、すごいのはアスレチック
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり
かなり本格的です!
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり
そしてすぐ裏に広がるススキの草原  散策は気持ちよいです  今は緑一色ですが・・これから一面金色になるそうです
こういったことが人気なのでしょうか?
駐車場はほぼ満車状態!

翌日は9時半に出発
前回、行き忘れた大滝ダムに
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり
そして、五條市でお土産に柿の葉寿司
そのまま和歌山に寄ってから帰宅

今回走行距離 613km




このブログの人気記事
ペタマックス ビワの花
ペタマックス ビワの花

久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換
久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
Xな虹
中華そば いのうえ
ちょっと違うぞ~  FBIあわじ
焼きビーフンの自販機
あけのべ自然学校 旭山キャンプ場
秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 Xな虹 (2023-06-22 01:08)
 中華そば いのうえ (2022-07-14 20:53)
 ちょっと違うぞ~  FBIあわじ (2022-07-12 22:47)
 焼きビーフンの自販機 (2022-05-10 02:09)
 あけのべ自然学校 旭山キャンプ場 (2022-05-08 14:29)
 秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場 (2022-05-08 01:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国立曽爾青少年自然の家 ダムめぐり
    コメント(0)