2015年11月21日
鳥取砂丘 船岡竹林公園
例年なら10月は高梁に行っているのですが・・
今年は、サル、イノシシの被害が多く閉鎖との事で久しぶりのお出かけとなりました
21日は鳥取に
お約束の砂丘


少し早めの昼食はここ 結構ボリュームあります


この日の泊まりは 船岡竹林公園 砂丘から30分ほど






すぐ裏に駐車スペース
キッチン、トイレ、シャワー、冷蔵庫付 9,000円
夕食は食べに行く予定をしていましたが・・・
なんと17:30で閉門とのこと~
外食はあきらめ
帰る時間を伝えておけば開けてもらえるとのことでしたが、ちょっと不便

炊事棟内
サニタリー棟
炊事棟横のサイトは斜面にあり


区画、土 3mx3mくらいなので・・大きめのテントは無理 1,000円
駐車場からも遠く
うちではキャンプで利用することは無いかな
鳥取のスーパーでは生きたカニが売られている店が多く、ジュンも大喜び
ヤッパリこちらはどことも安いです

この辺りは柿の名産地らしいです


近くには趣のある隼駅
ジュンと同じ字なのでよってみました
今年は、サル、イノシシの被害が多く閉鎖との事で久しぶりのお出かけとなりました
21日は鳥取に



少し早めの昼食はここ 結構ボリュームあります


この日の泊まりは 船岡竹林公園 砂丘から30分ほど






すぐ裏に駐車スペース
キッチン、トイレ、シャワー、冷蔵庫付 9,000円
夕食は食べに行く予定をしていましたが・・・
なんと17:30で閉門とのこと~
外食はあきらめ
帰る時間を伝えておけば開けてもらえるとのことでしたが、ちょっと不便



炊事棟横のサイトは斜面にあり


区画、土 3mx3mくらいなので・・大きめのテントは無理 1,000円
駐車場からも遠く
うちではキャンプで利用することは無いかな
鳥取のスーパーでは生きたカニが売られている店が多く、ジュンも大喜び
ヤッパリこちらはどことも安いです

この辺りは柿の名産地らしいです


近くには趣のある隼駅
ジュンと同じ字なのでよってみました