ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月10日

大根だき

9、10日は近くの了徳寺で大根だきが
「鳴滝の大根だき」として昔から結構有名です。
いつもひっそりとしたお寺もこの日は大賑わい
親鸞聖人が法然上人の遺跡を訪ねて来たときに、里人が大根を煮て捧げたことから生まれたとか。
三つのかまどに大鍋で炊かれた大根は800円で参拝者に配られます。

先週の土日は三宝寺でも大根だきがあり
バレー部のおねえちゃんはおよばれに行ってきました




このブログの人気記事
ペタマックス ビワの花
ペタマックス ビワの花

久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換
久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換

最新記事画像
暖かくなってきたので、そろそろ
取りあえず障子の修復終わったので‥襖やってみた
建具 その3 修復
建具 その2 修復
建具 その1 修復作戦
ウッドデッキ リビルド 完成
最新記事
 暖かくなってきたので、そろそろ (2024-06-18 01:06)
 取りあえず障子の修復終わったので‥襖やってみた (2024-06-17 03:50)
 建具 その3 修復 (2024-03-18 02:19)
 建具 その2 修復 (2024-03-12 04:21)
 建具 その1 修復作戦 (2024-02-22 01:53)
 ウッドデッキ リビルド 完成 (2024-01-02 19:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大根だき
    コメント(0)