2007年03月27日
ミラーに関して
ミラーに関して時々質問されるので
プリズムはガラスの中を通ってきた光や像を反射するんですよね。
これに対してクイックリターンミラーは表面鏡、つまりガラスの表面に施されたアルミ膜で反射。
屈折やガラス内での光の損失とも無縁なんです。
でも表面鏡はアルミの蒸着膜がむき出しなので、このままでは酸化したり、汚れても拭けなかったりと
ちょっと難点があります。
この為に保護膜(ハードコート)が必要なんです。
つまり、アルミ蒸着したうえにSio2などの保護膜を付けることとなり、けっこう高価な物になってしまいます。
ミラー再生を考えた場合、腐食した膜を研磨で取る必要もありますので、形状や大きさにもよりますが、
たいていは市販の表面鏡を加工したほうが安価になっちゃいます。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4555f178_5842/bc/6876/__tn_/c5f1.jpg?BC1XOQHBoWfUnqU4ニコンF用
たとえばこんなに割れちゃったミラーでも安心!
外形と厚みを揃えてレプリカを作ります。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4555f178_5842/bc/6876/__tn_/1170.jpg?BC1XOQHB_dks6jamニコマートEL用
レプリカ完成品
青いのは保護シートですので利用時には剥します。
プリズムはガラスの中を通ってきた光や像を反射するんですよね。
これに対してクイックリターンミラーは表面鏡、つまりガラスの表面に施されたアルミ膜で反射。
屈折やガラス内での光の損失とも無縁なんです。
でも表面鏡はアルミの蒸着膜がむき出しなので、このままでは酸化したり、汚れても拭けなかったりと
ちょっと難点があります。
この為に保護膜(ハードコート)が必要なんです。
つまり、アルミ蒸着したうえにSio2などの保護膜を付けることとなり、けっこう高価な物になってしまいます。
ミラー再生を考えた場合、腐食した膜を研磨で取る必要もありますので、形状や大きさにもよりますが、
たいていは市販の表面鏡を加工したほうが安価になっちゃいます。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4555f178_5842/bc/6876/__tn_/c5f1.jpg?BC1XOQHBoWfUnqU4ニコンF用
たとえばこんなに割れちゃったミラーでも安心!
外形と厚みを揃えてレプリカを作ります。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4555f178_5842/bc/6876/__tn_/1170.jpg?BC1XOQHB_dks6jamニコマートEL用
レプリカ完成品
青いのは保護シートですので利用時には剥します。
こどもとあそぼat 18:18│Comments(0)