ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月30日

マイントピア別子 宇和島 

この連休は宇和島に行ってきました
瀬戸大橋
瀬戸大橋を渡ります

8時半にマイントピア別子に到着
今回の目的は東平地区散策
最近?東洋のマチュピチュと呼ばれているみたいなので・・
以前来たマイントピア別子より30分ほど車で山を登ります
東平地区の駐車場と旧保安本部の建物インクライン
狭い山道を登り切り少し下りると広い駐車場が                       ようやく下に降りる場所を発見!
遺構は下に見えているんですが・・ どこを行けばいいのか戸惑います         駐車場の反対側のインクライン 
東平貯鉱庫跡東平貯鉱庫跡と東平索道停車場跡
東平索道停車場跡
遺構は広範囲に点在しているので思っていたほどのインパクトはありませんでしたが・・
ここが一番の見どころ

小マンプ大マンプ
小マンプ                                    少し距離があるので大マンプのところまで車で移動
大マンプの柵開いていたら第三変電所まですぐなんですが~ 社宅跡を横目に細い山道を散策
社宅跡マイントピア別子 宇和島 マイントピア別子 宇和島 
社宅跡                         ようやく広場に                   大マンプの出口

東平第三変電所東平第三変電所内部
第三変電所跡 唯一内装も残る遺構だそうです                      内部も自由に見学できます
マイントピア別子のトロッコ列車マイントピア別子 宇和島 
マイントピア別子のトロッコ列車に乗り
遊学パークアトラクション
観光坑道に
別子飴
おみやげに別子飴

14時、宇和島に向かいます
今は高速、自動車道が続いているのでスムーズ、
16時頃到着
今回はおばあちゃんたちも一緒なので宇和島ユースに泊まってみました
「この周辺はナビがちゃんと表示されません」とはお聞きしていましたが・・
本当にダメでした!
詳しい地図を送っていただいていて助かりました!
宇和島ユース広い廊下ツリーハウス
玄関には階段がありますが、                                     庭にはツリーハウス
駐車場から車いすごと入れるので問題ありません

宇和島ユースの隣にある公園の展望台からは
宇和島城宇和島城アップ
宇和島城が正面に見えます


宇和島城天守シースルーな階段
その足で宇和島城行ってみました                       がけ崩れのため仮設のシースルーの階段は迫力満点!
現存12天守

その近くにスーパーを見つけたので
じゃこ天ふか湯さらし
買ってみました~じゃこ天                              ふか湯さらし
夕飯は予約していたほずみ亭
デジカメ故障で画像無くなっていました~
宇和島さつま、鯛めしどちらもとても美味しかったです

遊子水荷浦の段畑段畑
翌日は遊子水荷浦の段畑
一面に広がる石垣は圧巻  段畑ではじゃがいもが植えられているようです

石鎚に向かう途中
潮干狩りをやっている人たちを発見!参加してみました
採れたあさり
大粒のあさりばかりでこの成果




このブログの人気記事
ペタマックス ビワの花
ペタマックス ビワの花

久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換
久しぶりにパソコン買ってみた メモリー交換

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
Xな虹
中華そば いのうえ
ちょっと違うぞ~  FBIあわじ
焼きビーフンの自販機
あけのべ自然学校 旭山キャンプ場
秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 Xな虹 (2023-06-22 01:08)
 中華そば いのうえ (2022-07-14 20:53)
 ちょっと違うぞ~  FBIあわじ (2022-07-12 22:47)
 焼きビーフンの自販機 (2022-05-10 02:09)
 あけのべ自然学校 旭山キャンプ場 (2022-05-08 14:29)
 秋吉台 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場 (2022-05-08 01:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイントピア別子 宇和島 
    コメント(0)