2014年08月15日
十津川 谷瀬つり橋オートキャンプ場
15日からは奈良、和歌山方面に
今回はヨッシーも参加です
14時くらい到着
予約しておいたのは谷瀬つり橋オートキャンプ場
受付



炊事棟 サニタリー棟 そこには洗面台があります

入場料は大人500円、子供300円
テント1張1,000円
タープ1張1,000円
駐車料金1,000円
ゴミは持ち帰り
夜間はゲートが閉まるので車の出入り禁止
基本サイトはフリーですが・・


予約サイトは区画 石混じりの砂
他に気に入った場所があれば、そこに張ってもOKとのこと



先日の台風のせいで、周辺のダムは放流中!! おかげで川はこの状態
おまけに水道も濁っていて、その間は五右衛門風呂も使えない模様
一週間くらいはこの状態だそうです


にもかかわらずジュンとヨッシーは水遊び強行するようです まるで泥水なのに、なぜか気持ちよさそう


なにはともあれ夕方は谷瀬つり橋に

お風呂は近くの夢の湯に
キャンプ場は21時に閉まるので、余裕をもって帰ります
が・・帰り道大変なことに!
今回はヨッシーも参加です
14時くらい到着
予約しておいたのは谷瀬つり橋オートキャンプ場
受付
炊事棟 サニタリー棟 そこには洗面台があります

入場料は大人500円、子供300円
テント1張1,000円
タープ1張1,000円
駐車料金1,000円
ゴミは持ち帰り
夜間はゲートが閉まるので車の出入り禁止
基本サイトはフリーですが・・
予約サイトは区画 石混じりの砂
他に気に入った場所があれば、そこに張ってもOKとのこと
先日の台風のせいで、周辺のダムは放流中!! おかげで川はこの状態
おまけに水道も濁っていて、その間は五右衛門風呂も使えない模様
一週間くらいはこの状態だそうです
にもかかわらずジュンとヨッシーは水遊び強行するようです まるで泥水なのに、なぜか気持ちよさそう
なにはともあれ夕方は谷瀬つり橋に

お風呂は近くの夢の湯に
キャンプ場は21時に閉まるので、余裕をもって帰ります
が・・帰り道大変なことに!
しばらく走るとどこからか異音が~
窓を開けても音は変わらず
嫌な感じ~
すぐに車を止めタイヤを見ると・・
やはりパンクでした(T_T;)
到底、21時までには戻れるわけなく
キャンプ場に連絡
20分遅れで戻ると管理人さん待っててくれて、中に入れてくれましたm(_ _)m
夜中は気付きませんでしたが、結構降ったらしく


朝起きるとこの状態! 何もかも砂まみれ

昨夜交換したテンパータイヤが痛々しい
窓を開けても音は変わらず
嫌な感じ~
すぐに車を止めタイヤを見ると・・
やはりパンクでした(T_T;)
到底、21時までには戻れるわけなく

キャンプ場に連絡
20分遅れで戻ると管理人さん待っててくれて、中に入れてくれましたm(_ _)m
夜中は気付きませんでしたが、結構降ったらしく
朝起きるとこの状態! 何もかも砂まみれ
昨夜交換したテンパータイヤが痛々しい
こどもとあそぼat 21:42│Comments(0)
│キャンプ場