2017年10月11日
サイクルスタンド付けてみた
自転車の台数が多いので
スペースの有効活用のためネットでつっぱり式 サイクルスタンドを探していると・・
吊り下げタイプのものを発見
値段も半値ほど


で、試しに買ってみました



念のため補強に板を 滑車を利用したタイプなのでスムーズに上がりそう?
甘かったです!
キーちゃんの自転車はオモクテ上がらず
何とかジュンの自転車は上がりましたが・・ 一人で上げるのは無理!!
この後、滑車の間隔縮めましたが効果なし
降ろすのはジュンでも出来そう
ヤッパリつっぱり式のほうがいいのかな?
逆にフックにかけるだけなのでキャンプグッズを入れてるコンテナにも使えそう
スペースの有効活用のためネットでつっぱり式 サイクルスタンドを探していると・・
吊り下げタイプのものを発見
値段も半値ほど


で、試しに買ってみました



念のため補強に板を 滑車を利用したタイプなのでスムーズに上がりそう?
甘かったです!
キーちゃんの自転車はオモクテ上がらず
何とかジュンの自転車は上がりましたが・・ 一人で上げるのは無理!!
この後、滑車の間隔縮めましたが効果なし
降ろすのはジュンでも出来そう
ヤッパリつっぱり式のほうがいいのかな?
逆にフックにかけるだけなのでキャンプグッズを入れてるコンテナにも使えそう
2017年09月26日
はっぴ ばぁすでぃ カップヌードルって?
さっきテレビを見ていると・・
原価率研究所
が話題になっていたので、以前試しに行ってみたことを思いだしました!

新潟の会社らしく ちょっと驚き!
関係ないですが、スノーピークやキャプテンスタッグも新潟ですよね
食べログなんかでは・・9号線に近いとか
のコメントが多いですが・・
そんなことより西京極総合運動公園のほぼ前でしょう!!
いろいろな大会があったりで、やってくる多くの学生には
量、値段うれしかも?
それを狙っている立地?
個人的にはたまたまかもしれませんが・・ごはん柔らかすぎ~ (_ _|||)
先日、
帰ってきた謎肉祭を発見して気をよくして、翌日も探しに
この日はダ〇エーに
ヤッパリありません
あったのは

こちら

税込み105円っだったので
普通のカップヌードルより安いです!
46THってことは毎年この時期でるのかな?
そ~いえば昨年も45th出てたし
原価率研究所
が話題になっていたので、以前試しに行ってみたことを思いだしました!

新潟の会社らしく ちょっと驚き!
関係ないですが、スノーピークやキャプテンスタッグも新潟ですよね
食べログなんかでは・・9号線に近いとか
のコメントが多いですが・・
そんなことより西京極総合運動公園のほぼ前でしょう!!
いろいろな大会があったりで、やってくる多くの学生には
量、値段うれしかも?
それを狙っている立地?
個人的にはたまたまかもしれませんが・・ごはん柔らかすぎ~ (_ _|||)
先日、
帰ってきた謎肉祭を発見して気をよくして、翌日も探しに
この日はダ〇エーに
ヤッパリありません
あったのは

こちら

税込み105円っだったので
普通のカップヌードルより安いです!
46THってことは毎年この時期でるのかな?
そ~いえば昨年も45th出てたし
2017年09月24日
今話題の帰ってきた謎肉祭 はっけ~ん!!
今日
スーパーで
帰ってきた謎肉祭 はっけ~ん!!
早速、買ってみました

先日、謎肉の正体が発表されましたね~

前回のはこれ
前回は見たの一度だけだったので、今回ももう買えないかも・・
スーパーで
帰ってきた謎肉祭 はっけ~ん!!
早速、買ってみました

先日、謎肉の正体が発表されましたね~

前回のはこれ
前回は見たの一度だけだったので、今回ももう買えないかも・・
2017年09月21日
オーニングが壊れたので直してみた
今回の台風あまり京都では影響ありませんでしたが、
以前付けたオーニング
風吹くと巻き上げられるんですよね~
ってことで、張り出したポールをタープに使っているロープで固定してみました
台風にも耐えるのかな?
想定していた結果に・・


上の部分ちぎれました~ orz



ネジ合計4本を外し、バラシてみると・
ホッチキスで止められた芯から幕体が外れただけだったので‥
横から引き抜き

またホッチキスで止めて元に戻し無事復元 (^o^)
おそらく幕体自体はタープと同じくらいの強度だと思いますので、一巻くらいポールに残しておけば大丈夫かも
残せなかったのは張り出し90cmのポールをホームセンターで買ってきた150cmに変えた結果 (_ _。)
よくばりすぎた~
交換したポールをもう少し短くしないと!!
以前付けたオーニング
風吹くと巻き上げられるんですよね~
ってことで、張り出したポールをタープに使っているロープで固定してみました
台風にも耐えるのかな?
想定していた結果に・・


上の部分ちぎれました~ orz



ネジ合計4本を外し、バラシてみると・
ホッチキスで止められた芯から幕体が外れただけだったので‥
横から引き抜き

またホッチキスで止めて元に戻し無事復元 (^o^)
おそらく幕体自体はタープと同じくらいの強度だと思いますので、一巻くらいポールに残しておけば大丈夫かも
残せなかったのは張り出し90cmのポールをホームセンターで買ってきた150cmに変えた結果 (_ _。)
よくばりすぎた~
交換したポールをもう少し短くしないと!!
2017年09月15日
パークホテル九頭竜オートキャンプ場 台風で中止
この3連休は久しぶりにパークホテル九頭竜に行くことに
しっか~し!!
台風直撃の模様
やむなくキャンセル
実は以前
訪れた時も台風
あろうことか、当時使っていたオアシススクリーンタープに折れた枝が直撃
倒壊した苦い経験が~
それからは極力木の下には設営しないことに・・
建てにくいながらもオアシススクリーンタープの構造のおかげでほぼ無傷
その時のことはジオログに書いてあったのですが・・
閉鎖で削除されてる模様
ただ、この様な事は雑木林のサイトでは避けきれず~
もう一度は、この時
これらの事が無ければ行っていたかも
記憶ではサイトはフリー 土、草
整備された広い雑木林の中をぐるっと一周できる車道
雑木林に乗り上げ好きに張れる感じ
ランドベースでも余裕の広さ
でも、直撃時は・・ ランドベース、リビングシェルでは構造的にオアシススクリーンタープの時のようには済まないでしょう
一張り3,600円
受付、お風呂は国民宿舎で

当時はスクリーンタープの中に入って盗み食いする何かいたので要注意!
(多分ハクビシンかと)
化石体験、テニス、釣り楽しみにしていたのにガッカリ


トイレ
炊事棟
サイトはフリー 場内車道脇の雑木林に張ります
しっか~し!!
台風直撃の模様
やむなくキャンセル
実は以前
訪れた時も台風
あろうことか、当時使っていたオアシススクリーンタープに折れた枝が直撃
倒壊した苦い経験が~
それからは極力木の下には設営しないことに・・
建てにくいながらもオアシススクリーンタープの構造のおかげでほぼ無傷
その時のことはジオログに書いてあったのですが・・
閉鎖で削除されてる模様
ただ、この様な事は雑木林のサイトでは避けきれず~
もう一度は、この時
これらの事が無ければ行っていたかも
記憶ではサイトはフリー 土、草
整備された広い雑木林の中をぐるっと一周できる車道
雑木林に乗り上げ好きに張れる感じ
ランドベースでも余裕の広さ
でも、直撃時は・・ ランドベース、リビングシェルでは構造的にオアシススクリーンタープの時のようには済まないでしょう
一張り3,600円
受付、お風呂は国民宿舎で

当時はスクリーンタープの中に入って盗み食いする何かいたので要注意!
(多分ハクビシンかと)
化石体験、テニス、釣り楽しみにしていたのにガッカリ




サイトはフリー 場内車道脇の雑木林に張ります
2017年09月11日
ジュンの料理教室 つくばい発掘!
キーちゃんが通っている料理教室の体験教室にジュンが行ってきました

作ってきたのがこれ
ミッキーとミニーのモンブラン
美味しかったです
その後は
工事で半分以上埋められたつくばいの発掘
キャンプ場でも穴を掘るのが好きなジュンはご機嫌で
作業を

埋められていた那智黒もきれいに洗いつくばいの前に撒いてくれました
あわせて竹屋さんで竹を買ってきて筧も復元
竹代 加工費込みで5,000円位

作ってきたのがこれ
ミッキーとミニーのモンブラン
美味しかったです
その後は
工事で半分以上埋められたつくばいの発掘
キャンプ場でも穴を掘るのが好きなジュンはご機嫌で
作業を

埋められていた那智黒もきれいに洗いつくばいの前に撒いてくれました
あわせて竹屋さんで竹を買ってきて筧も復元
竹代 加工費込みで5,000円位
2017年08月25日
富士登山 ブロッケン現象
20日は帰りに富士登山
キーちゃんたちはその間、御殿場のアウトレットに
マイカー規制中なので水ヶ塚公園からシャトルバス
バス乗り場では雨が降っていましたが、五合目では降った様子もなく曇り空

八合目くらいまでのぼると眼下一面雲海が
この標高になるとちょっと動くだけで息切れ~
もしかして高山病?

15時30分なんとか登頂
でもジュンは元気

火口を一周すると1時間半はかかるみたい
16時半、急がないと下山時に真っ暗になるかも~

帰り道
ブロッケン現象を発見! 画像中央の丸い虹
この後、すぐに消えてしまいました
登山道の境のロープを持ち一気に走り降りるも6合目からは真っ暗
さすがのジュンも不安な模様
ハゲマシナガラも
明りはケータイのモバイルライトのみ
19時過ぎようやく新五合目まで下山
焼印していなければ30分は早いので
ま~ペース的には小学生ではかなりなものかな?
安心したのかバスに乗るとすぐ寝ちゃいました
御殿場のおみやげに

馬刺し買ってきてもらいました
今回走行距離1200㎞
キーちゃんたちはその間、御殿場のアウトレットに
マイカー規制中なので水ヶ塚公園からシャトルバス
バス乗り場では雨が降っていましたが、五合目では降った様子もなく曇り空

八合目くらいまでのぼると眼下一面雲海が
この標高になるとちょっと動くだけで息切れ~
もしかして高山病?

15時30分なんとか登頂
でもジュンは元気

火口を一周すると1時間半はかかるみたい
16時半、急がないと下山時に真っ暗になるかも~

帰り道
ブロッケン現象を発見! 画像中央の丸い虹
この後、すぐに消えてしまいました
登山道の境のロープを持ち一気に走り降りるも6合目からは真っ暗
さすがのジュンも不安な模様
ハゲマシナガラも
明りはケータイのモバイルライトのみ
19時過ぎようやく新五合目まで下山
焼印していなければ30分は早いので
ま~ペース的には小学生ではかなりなものかな?
安心したのかバスに乗るとすぐ寝ちゃいました
御殿場のおみやげに

馬刺し買ってきてもらいました
今回走行距離1200㎞
2017年08月03日
光学ドライブがない! またWIN10か!!
当日、デジカメで撮った画像をディスクに焼いて渡してあげようとすると・・
光学ドライブがない!
デバイスマネジャーで確認すると・・
レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)
とのこと
え~またWindows10へアップグレードのせい?
16時30分には京都駅に送らないといけないので、調べる時間もなく・・
帰ってから調べると
regeditで直るとの情報
レジストリーいじるの嫌だなと思いながら、何度試すも復活せず
さらに調べると、東芝のパソコンの情報ありました
助かりました!
TOSHIBA Optical Disc Drive Serviceの停止で解消 続きを読む
光学ドライブがない!
デバイスマネジャーで確認すると・・
レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)
とのこと
え~またWindows10へアップグレードのせい?
16時30分には京都駅に送らないといけないので、調べる時間もなく・・
帰ってから調べると
regeditで直るとの情報
レジストリーいじるの嫌だなと思いながら、何度試すも復活せず
さらに調べると、東芝のパソコンの情報ありました
助かりました!
TOSHIBA Optical Disc Drive Serviceの停止で解消 続きを読む
2017年07月31日
ホストファミリーになってみた 京都観光
ヤービが学校でスタンフォード校とのラグビーの親善試合で
ホストファミリー募集してるので、応募しても良い? ときくので・・
選ばれないだろうと・・ いいよ~ って言ってみたら
応募少なく見事?当選!

同志社のグランドに迎えに行き
翌日は、京都観光に
日本に来るのは初めてらしく、あまり知らないとのこと
趣味はラグビーで他にはあまり興味ないらしい
では、近場の金閣寺、仁和寺、嵐山よりもう少しインパクトある方がいいかな?
と思い

天ヶ瀬ダム 同い年なのにこんなに身長差が・・

平等院

伏見稲荷大社

東寺


最後は二条城 ここにきてようやくジュンも打ち解けたみたい
とっても暑い一日でしたが、楽しんでくれたのだろうか?

ホストファミリー募集してるので、応募しても良い? ときくので・・
選ばれないだろうと・・ いいよ~ って言ってみたら
応募少なく見事?当選!

同志社のグランドに迎えに行き
翌日は、京都観光に
日本に来るのは初めてらしく、あまり知らないとのこと
趣味はラグビーで他にはあまり興味ないらしい
では、近場の金閣寺、仁和寺、嵐山よりもう少しインパクトある方がいいかな?
と思い

天ヶ瀬ダム 同い年なのにこんなに身長差が・・

平等院

伏見稲荷大社

東寺


最後は二条城 ここにきてようやくジュンも打ち解けたみたい
とっても暑い一日でしたが、楽しんでくれたのだろうか?
2017年07月18日
祇園祭 DIYはじめました
今日は、祇園祭巡行の日
例年は3連休なのでどこかのキャンプ場に居るのですが・・
今年はGW明けからのリフォームで土曜も大工さんが入るのでどこにも行けず~
久しぶりに巡行を見ることができました!
山鉾が来るまで時間があるので、本能寺でお参り

ようやく山鉾がやって来ました

今どきはパトカーが先導するんですね~

程なく、先頭の長刀鉾がやって来ました

辻回しの時だけ音頭取りが4人になります

今は長刀鉾だけ本当の稚児がいます
傘鉾にもいるみたいですが・・
他の鉾は今はお人形さん
長刀鉾のお稚児さんの最大の見せ場はヤッパリ巡行の合図となる、しめ縄切り かな?

市役所前は発掘調査中でした
帰りは


ここでラーメンを
早々に帰り
DIYの続きを



殺風景なブロックの壁に焼杉を張る予定 バーナーで焼いた杉を削ります
真っ黒になりながらも、楽しそうなジュン

とりあえず、今日はここまで
例年は3連休なのでどこかのキャンプ場に居るのですが・・
今年はGW明けからのリフォームで土曜も大工さんが入るのでどこにも行けず~
久しぶりに巡行を見ることができました!
山鉾が来るまで時間があるので、本能寺でお参り

ようやく山鉾がやって来ました

今どきはパトカーが先導するんですね~

程なく、先頭の長刀鉾がやって来ました

辻回しの時だけ音頭取りが4人になります

今は長刀鉾だけ本当の稚児がいます
傘鉾にもいるみたいですが・・
他の鉾は今はお人形さん
長刀鉾のお稚児さんの最大の見せ場はヤッパリ巡行の合図となる、しめ縄切り かな?

市役所前は発掘調査中でした
帰りは


ここでラーメンを
早々に帰り
DIYの続きを



殺風景なブロックの壁に焼杉を張る予定 バーナーで焼いた杉を削ります
真っ黒になりながらも、楽しそうなジュン

とりあえず、今日はここまで
2017年06月24日
win10って最悪!!
今日、パソコンを使おうと画面を見ると・・・
またこんな画面

しばらく使えないな~
自動更新キャンセル方法ないのか!
自分のパソコンなのに使いたい時、使えないなんて
結局、2時間ほどこの画面のまま
ようやく終わったと思うと、また画像アップができなくなってる!!

いろいろ検索かけたけどフラッシュプレイヤーは有効の設定なのに有効にならない orz

左上隅に”通常のアプロード”ってボタンができていたので押してみると
なんとかアップできたけど・・毎回この画面出るし!
またこんな画面

しばらく使えないな~
自動更新キャンセル方法ないのか!
自分のパソコンなのに使いたい時、使えないなんて
結局、2時間ほどこの画面のまま
ようやく終わったと思うと、また画像アップができなくなってる!!

いろいろ検索かけたけどフラッシュプレイヤーは有効の設定なのに有効にならない orz

左上隅に”通常のアプロード”ってボタンができていたので押してみると
なんとかアップできたけど・・毎回この画面出るし!
2017年06月10日
ケサランパサランはっけ~ん!!
先日、よく行く駄菓子屋さんに行ったとき
ジュンとヨッシーが買い物している間、車から外を見ていると・・
何だか白いフワフワしたものがさまよっています
もしかして
ケサランパサラン?
戻ってきたジュンに捕獲を依頼
これって
ですよね~
何だか白いフワフワしたものがさまよっています
もしかして
ケサランパサラン?
戻ってきたジュンに捕獲を依頼
これって
ですよね~
2017年05月10日
デジカメのデータが消えた! なんとか復活
家に帰ってキャンプの画像をパソコンに取り込もうとしたら・・
帰り道で撮ったの4枚を残してすべて無くなってる~
???
デジカメの通し番号的に100枚程度消失!!
まじか~ (>_<)
ど~しよ~
とりあえずネット検索
PhotoRec で復活できるかも
使い方説明サイトも充実
で、試してみました
古いXPのPCでは64GのSDカード認識せず orz
ダメもとでUSB接続のデジカメ認識するか試すと・・
難なく認識、そのままソフト動作するのか?
動きました! で・・見事復活!!!
ただ、このSDカードこれから怖くて使えないですよね?
帰り道で撮ったの4枚を残してすべて無くなってる~
???
デジカメの通し番号的に100枚程度消失!!
まじか~ (>_<)
ど~しよ~
とりあえずネット検索
PhotoRec で復活できるかも
使い方説明サイトも充実
で、試してみました
古いXPのPCでは64GのSDカード認識せず orz
ダメもとでUSB接続のデジカメ認識するか試すと・・
難なく認識、そのままソフト動作するのか?
動きました! で・・見事復活!!!
ただ、このSDカードこれから怖くて使えないですよね?
2016年11月12日
2016年08月25日
ジュンの宿題
夏休みの宿題で自由研究を祇園祭について調べるというので
鉾建てを見に行ってきました


が・・
すでに建ってしまって、駒形提灯の飾り付けが行われていました



一部裾幕がまだかかっておらず
美しい縄の結び模様を見ることができました

この山はまだこんな状態
メインの飾りは会所に飾られているのでしょうが・・
翌日には完成?
完成形のまましまってあると思っていたジュン
毎年組み立てることを知りちょっと驚きだったみたいです

この時期、家ではモリアオやって来ました


5月に松代に行ったとき文武学校で見た紙で作成された兜のことを思い出したジュン
夏休みの工作に作ると言い出しました!
ほんとうにできるのか?
鉢さえできれば何とかなるかな?
ひとまず、ネットでペーパークラフトの設計図を探しダウンロード、試しに作ります
かぶってみると結構いい感じ、紙の材質を変えれば使えそう
ということで・・
ジュンは薄手のダンボールで作成開始
ダウンロードした紙をダンボールに張り、型を取ってこんな感じに


伊達の兜にしようかな?どうしよう?
目立ってかっこいいのがいいな~と悩みながら・・
続きを読む
鉾建てを見に行ってきました


が・・
すでに建ってしまって、駒形提灯の飾り付けが行われていました



一部裾幕がまだかかっておらず
美しい縄の結び模様を見ることができました

この山はまだこんな状態
メインの飾りは会所に飾られているのでしょうが・・
翌日には完成?
完成形のまましまってあると思っていたジュン
毎年組み立てることを知りちょっと驚きだったみたいです

この時期、家ではモリアオやって来ました



夏休みの工作に作ると言い出しました!
ほんとうにできるのか?
鉢さえできれば何とかなるかな?
ひとまず、ネットでペーパークラフトの設計図を探しダウンロード、試しに作ります
かぶってみると結構いい感じ、紙の材質を変えれば使えそう
ということで・・
ジュンは薄手のダンボールで作成開始
ダウンロードした紙をダンボールに張り、型を取ってこんな感じに


伊達の兜にしようかな?どうしよう?
目立ってかっこいいのがいいな~と悩みながら・・
続きを読む
2016年04月19日
モネ展に行ってきました
先月ですが・・モネ展に行ってきました


一月にヤービの作品展に行ったときは発掘調査の最中でしたが・・


すっかりきれいになっていました
同時にルノワール展をやっていたので・・また来よう


一月にヤービの作品展に行ったときは発掘調査の最中でしたが・・


すっかりきれいになっていました
同時にルノワール展をやっていたので・・また来よう
2016年03月07日
軽自動車が横転
少し前の出来事ですが・・
家に帰ってくると~うちの駐車場にパトカーが駐車してあります!!
え~なんで?
と、反対側を見ると~


なんと!軽自動車が横転しています! どうやらこいつに乗り上げた模様 なんだろう?これ 橋の欄干の柱?
今までこの存在に気が付かなかった!! にしてもこんな細い道でそんな速度出していたのか?
家に帰ってくると~うちの駐車場にパトカーが駐車してあります!!
え~なんで?
と、反対側を見ると~


なんと!軽自動車が横転しています! どうやらこいつに乗り上げた模様 なんだろう?これ 橋の欄干の柱?
今までこの存在に気が付かなかった!! にしてもこんな細い道でそんな速度出していたのか?
2016年02月24日
近所で火事が!!
土曜日夜、やたら国道から消防車のサイレンが聞こえます
どうしたんだろうと・・窓を開け外を見ると
一面霧に覆われています~
なんだかキナクサイ?
え!結構近所なの?
ってことで見に行ってみました


すでに国道は通行止め 20台ほどの消防車両が・・
どうしたんだろうと・・窓を開け外を見ると
一面霧に覆われています~
なんだかキナクサイ?
え!結構近所なの?
ってことで見に行ってみました


すでに国道は通行止め 20台ほどの消防車両が・・
2015年12月12日
jcomからの回答
jcomからの回答があったとのことで消費者センターから連絡がありました
契約内容の現状、電話コースへの変更はキャンセル
インターネットとのセット契約に戻っているがインターネットは解除しているので、
今月のテレビに関しては暫定的に二千いくらの請求をしますとの事
今後としては
1.全解約の場合、違約金は発生しません
2.667円で地デジのみのコースを視聴する場合は違約金15,000円の請求をします
3.予定していた通りに電話セットへの契約変更
4.テレビのみのコースに変更
の選択肢を提示されたとの事
いずれにしてもインタネットの撤去料は発生らしいです
客観的に考えると・・3が一番良いのかもしれませんが
今までような対応するjcomとのお付き合い今後結構ですので
1.でお願いします。
と答えておきました
一旦キャンセルしたeoテレビへの切り替え工事
いくらかかるんだろう?
インターネットとの同時工事は無料だったのに~
今日はeoに工事日、費用含め相談して返答します
とお答えしておきました
契約内容の現状、電話コースへの変更はキャンセル
インターネットとのセット契約に戻っているがインターネットは解除しているので、
今月のテレビに関しては暫定的に二千いくらの請求をしますとの事
今後としては
1.全解約の場合、違約金は発生しません
2.667円で地デジのみのコースを視聴する場合は違約金15,000円の請求をします
3.予定していた通りに電話セットへの契約変更
4.テレビのみのコースに変更
の選択肢を提示されたとの事
いずれにしてもインタネットの撤去料は発生らしいです
客観的に考えると・・3が一番良いのかもしれませんが
今までような対応するjcomとのお付き合い今後結構ですので
1.でお願いします。
と答えておきました
一旦キャンセルしたeoテレビへの切り替え工事
いくらかかるんだろう?
インターネットとの同時工事は無料だったのに~
今日はeoに工事日、費用含め相談して返答します
とお答えしておきました
2015年12月10日
消費者センターから経過報告
消費者センターから経過報告及び確認の連絡ありました
Jコムの別部署に確認したところ契約はインターネットの契約休止状態のようなものです
おそらくですが・・来月分に関しては請求されないのでしょうか?
また、基本的にオプションは自動解約されることはありませんと回答をいただきました
これは勧誘時自動解約されるとの説明と食違っていますね~とのこと
これに対し、勧誘時の説明はJコムの基本的なスタンスと明らかに食い違いますね、
ということは嘘の説明で勧誘したと認識して良いのでしょうか?とお尋ねしました
再度確認し連絡しますとのこと
以前の消費者センターのアドバイスだけの対応と違い、前面にでての交渉ありがたいです
Jコムの別部署に確認したところ契約はインターネットの契約休止状態のようなものです
おそらくですが・・来月分に関しては請求されないのでしょうか?
また、基本的にオプションは自動解約されることはありませんと回答をいただきました
これは勧誘時自動解約されるとの説明と食違っていますね~とのこと
これに対し、勧誘時の説明はJコムの基本的なスタンスと明らかに食い違いますね、
ということは嘘の説明で勧誘したと認識して良いのでしょうか?とお尋ねしました
再度確認し連絡しますとのこと
以前の消費者センターのアドバイスだけの対応と違い、前面にでての交渉ありがたいです