2013年01月22日
日本100名城 名古屋 信長夢街道スタンプラリー
前回時間切れで寄れなかった名古屋城に
まずは、8時過ぎ前回同様


トップフルーツに
9時、清州城に到着

このお城、天守前に庭園が広がります
10時半、名古屋城に
名古屋城は、徳川家康が天下統一の最後の布石として築いた平城
日本三名城に数えられ金鯱が有名


前回行ったときは本丸御殿の復元工事中 工事風景も見れてちょっと得した気分

ようやく愛知県の100名城は制覇
そして気になっていた矢場トン

ランチにしては結構な値段、ヤービにおみやげを1枚
12時半、小牧城

小高い山の頂上にあるので・・時間がかかります
信長夢街道スタンプラリーは残すところ1つ
途中、ひゃくわ亭に足をのばし
時間が・・遅かった?焼けたうなぎはなく・・
注文から焼くので10分ほど待ちます
最後は安土城


16時すぎ、
入山受付は16時までとのこと・・
今回走行距離 470㎞
まずは、8時過ぎ前回同様


トップフルーツに
9時、清州城に到着

このお城、天守前に庭園が広がります
10時半、名古屋城に
名古屋城は、徳川家康が天下統一の最後の布石として築いた平城
日本三名城に数えられ金鯱が有名


前回行ったときは本丸御殿の復元工事中 工事風景も見れてちょっと得した気分

ようやく愛知県の100名城は制覇
そして気になっていた矢場トン

ランチにしては結構な値段、ヤービにおみやげを1枚
12時半、小牧城

小高い山の頂上にあるので・・時間がかかります
信長夢街道スタンプラリーは残すところ1つ
途中、ひゃくわ亭に足をのばし
時間が・・遅かった?焼けたうなぎはなく・・
注文から焼くので10分ほど待ちます
最後は安土城


16時すぎ、
入山受付は16時までとのこと・・
今回走行距離 470㎞
こどもとあそぼat 10:42│Comments(0)
│100名城